• 本

監査のためのデータ分析 ExcelとActiveDataで簡単にできる!

出版社名 総合法令出版
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-86280-732-8
4-86280-732-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 190P 21cm

商品内容

要旨

内部監査担当者、公認会計士必携のテキスト。多様な分析技法で不正検出に威力を発揮する。事後統制として内部統制の効率化に役立つ。サンプリング、仕訳テスト、分析的実証手続をCAATを使って具体的に示す。データ分析は、不正リスクへの対応、内部統制の強化と効率化、不正調査に欠かせないスキルです。

目次

第1章 財務分析の概要と監査の現状(パソコンを利用した監査のための財務データ分析とは
財務データ分析の概要 ほか)
第2章 不正の態様(概要
不正な財務報告 ほか)
第3章 データ分析の技術(分析技法の種類
時点間の比較、他社比較 ほか)
第4章 財務データ分析の実践(事前処理
仕訳分析 ほか)

おすすめコメント

内部監査や不正検知等に威力を発揮するデータ監査ツールの代表格がActiveData(アクティブデータ)です。データ監査の基本的な機能を網羅しているにもかかわらず、価格が驚くほど安く、かつ使いやすい。その秘密は、アドインソフトとしてMicrosoft Excelにエンジン部分を委ねていることにあります。本書では、どのようにして企業内部の不正が発生するかを分析し、それを指摘・発見するツールとしで活用するかを紹介します。

著者紹介

武田 剛 (タケダ ツヨシ)  
公認会計士、税理士。HLB Meisei有限責任監査法人統括代表社員。1965年生まれ。法政大学卒業。青山監査法人(PriceWaterhouse)を経て、2005年5月に明誠監査法人(現・HLB Meisei有限責任監査法人)を設立。その後現在に至るまで、金融商品取引法及び会社法に基づく法定監査、米国基準や国際財務報告基準に基づく監査、その他の保証業務やコンサルティング業務などに幅広く従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)