• 本

アンフォ フランス語でニュースを読む 1 日本語訳付

出版社名 駿河台出版社
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-411-00553-3
4-411-00553-0
税込価格 2,310円
頁数・縦 190P 21cm

商品内容

目次

ミルフィーユの1000年
幸せを呼ぶすずらん
抗議する とてもフランス的な態度
映画は次々と新しい次元へ
ガボン共和国とフランス
農業は、あいかわらずの危機状態
湯水のようには使えない…水
タルトタタン:「ひっくり返る」ほど驚く話
現代の海賊
飛ぶように売れるマカロン
ガーゴイルに気をつけろ!
ブルゴーニュのエスカルゴはどこへ行ってしまったのか?
レアメタルに乏しい日本…本当に?
観光業、真剣に取り組むべき業界
地球の未来は、お皿の上にも
電気自動車の未来はどこに?
あいかわらず星で光り輝く東京
フランス共和国の象徴

著者紹介

井上 美穂 (イノウエ ミホ)  
上智大学博士後期課程を満期退学。現在、明治大学、獨協大学などでフランス語講師。NHKラジオ『まいにちフランス語』応用編で講師(2019年7〜9月など)。専門は発音指導・外国語教育
ギユマン,ファビエンヌ (ギユマン,ファビエンヌ)   Guillemin,Fabienne
ポワティエ大学英語学修士号、比較文学博士号取得。現在、東京都立国際高等学校、読売カルチャーセンター講師。専門はFLE(外国語としてのフランス語教授法)
ルーセル,フランソワ (ルーセル,フランソワ)   Roussel,Fran〓ois
パリ第7大学東洋言語・文明研究科(日本研究専攻)博士論文執筆資格コース修了博士論文執筆資格取得(D.E.A.)。現在、大東文化大学外国語学部准教授。NHKラジオ『まいにちフランス語』応用編で講師(2017年10月〜12月)。専門は教育史・フランス語教育・ジェンダースタディーズ
平松 尚子 (ヒラマツ ナオコ)  
慶應義塾大学博士課程単位取得退学。現在、横浜市立大学国際教養学部准教授。専門は20世紀フランス文学、フランス語教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)