• 本

よくわかる棚の点前 表千家流

出版社名 世界文化社
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-418-20300-0
4-418-20300-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 223P 24cm

商品内容

要旨

おけいこ必携。基本のすべてがわかる。

目次

第1章 小棚の点前(小棚の飾り方
丸卓の点前
二重棚の点前
小卓の点前
四方棚の点前
三木町棚の点前
旅箪笥の点前)
第2章 大棚の点前(大棚の飾り方
紹〓棚の点前
袋棚の点前
小袋棚の点前
長板の点前
竹台子の点前
台子の点前)

おすすめコメント

棚を使った茶の湯の点前がよくわかる一冊です。表千家の代表的な小棚と大棚を取り上げ、棚ごとの点前の手順や飾り方など、茶の湯初級者がぜひ押さえたいポイントを、写真とイラストでわかりやすく解説します。また、稽古の押さえどころや盲点をカバーするコラムも多数収録されている上、各章の最後に記載された「点前の手順」「棚の点前ポイント一覧」は、中・上級者の復習用にも最適。まさに「おけいこ必携」の決定版といえます。

著者紹介

堀内 宗心 (ホリノウチ ソウシン)  
表千家・堀内長生庵前主。1919年京都に生まれる。44年京都帝国大学理学部卒業、同副手。46年2月長兄・幽峰斎宗完死去により長生庵を継ぐ。同年4月表千家不審菴入門、内弟子として表千家十三代・即中斎宗匠に師事。同年12月建仁寺竹田益州老大師より兼中斎の斎号を受ける。53年十二代堀内宗完を襲名。97年甥の堀内國彦氏が宗完を継ぎ、宗心を名のる。99年表千家家元より的伝を受ける。2015年死去
堀内 宗完 (ホリノウチ ソウカン)  
表千家・堀内長生庵当主。1943年京都に生まれる。67年京都大学理学部化学科卒業。無機化学専攻。一般社団法人表千家同門会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)