• 本

マンガで一番やさしくわかる!iDeCo〈個人型確定拠出年金〉の始め方入門

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-478-10985-4
4-478-10985-0
税込価格 1,320円
頁数・縦 124P 21cm

商品内容

要旨

これなら、わかる!始められる!収入不安定な40代共働き夫婦が、知識ゼロから「お得なiDeCo」を始めるまでの流れをセキララに描いた体験マンガ!

目次

プロローグ 老後の不安はiDeCoで解消!
第1章 将来が不安すぎる!老後を支えるのは3つのお金―公的年金のことをちゃんと知ろう
第2章 iDeCoって何?どういう仕組み?―加入から給付まで、自分でつくる老後資金
第3章 iDeCoのメリットはこれだ!―「拠出時」「運用時」「給付時」で享受する税制優遇
第4章 iDeCoの掛金はタイプによって違う!―私のタイプの掛金の上限はいくら?
第5章 iDeCoの商品はどうやって選ぶの?―初心者にもわかる投資信託の選び方、買い方
第6章 iDeCo、どうやって始める?―金融機関の選び方のポイント、申し込みの仕方
第7章 iDeCo初心者だからこそわからない、ここが心配&疑問―もしも金融機関が倒産したら、iDeCoのお金はどうなるの?
第8章 iDeCoに申し込もう!―申し込み資料の取り寄せ、書類記入、そして提出…
エピローグ わが家のiDeCoがとうとうスタートした〜!

おすすめコメント

『一番やさしい!一番くわしい!個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門』のエッセンスがマンガでわかる!加入者143万人突破。お得すぎて銀行では教えてくれない。iDeCoは節税+投資で老後のお金に備える制度。50歳未満ならやらないと損。今から始めれば、老後はもう心配いらない。

著者紹介

フカザワ ナオコ (フカザワ ナオコ)  
1973年生まれ。漫画家&イラストレーター
竹川 美奈子 (タケカワ ミナコ)  
LIFE MAP,LLC代表/ファイナンシャル・ジャーナリスト。出版社や新聞社勤務などを経て独立。2000年FP資格を取得。取材・執筆活動を行うほか、セミナーの講師を務める。「一億人の投信大賞」選定メンバー、「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)」幹事などを務め、2016年7月より金融庁金融審議会「市場ワーキング・グループ」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)