• 本

生粋のイングランド人

出版社名 音羽書房鶴見書店
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-7553-0417-0
4-7553-0417-2
税込価格 4,180円
頁数・縦 190P 22cm

商品内容

要旨

ウィリアム3世時代末期に書かれたデフォーによる詩The True‐Born Englishman(1700‐1701)とその周辺の詩作品の翻訳。『ロビンソン・クルーソー』の作者と知られるデフォーが書いた力強い詩の全貌を示しつつ詩の背景となる同時代の政治との繋がりを詳細な注釈によって明らかにする。関連図版102点。

目次

ダニエル・デフォー(『議会への賛辞』(一六九九年)
『生粋のイングランド人』(一七〇一年)
『進め、生粋のイングランド人よ』(一七〇一年)
『エセ追悼者たち―哀歌としての風刺詩』(一七〇二年))
付録(ジョン・タッチン『外人たち』(一七〇〇年)
『生粋のイングランド人』弁明の序文(一七〇一年)
『生粋のイングランド人』一七一六年版の序文と追加された詩行)

著者紹介

西山 徹 (ニシヤマ トオル)  
1962年生。関西大学文学部卒。関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程単位取得退学。博士(文学)。名城大学経済学部教授
高谷 修 (タカヤ オサム)  
1953年生。京都大学文学部卒、京都大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)。大阪市立大学文学部講師、京都大学教養部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て定年退職
服部 典之 (ハットリ ノリユキ)  
1958年生まれ。大阪大学文学部卒。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。博士(文学)。大阪大学大学院文学研究科教授
福本 宰之 (フクモト タダユキ)  
1963年生。京都大学文学部卒。大阪市立大学文学研究科博士課程後期課程単位取得退学。博士(人間・環境学)。龍谷大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)