• 本

アメリカに生きるユダヤ人の歴史 下巻

ナチズムの登場からソ連系ユダヤ人の受け入れまで

世界歴史叢書

出版社名 明石書店
出版年月 2020年4月
ISBNコード 978-4-7503-4987-9
4-7503-4987-9
税込価格 9,680円
頁数・縦 924P 20cm
シリーズ名 アメリカに生きるユダヤ人の歴史

商品内容

目次

迫害を逃れて―ナチズムの登場
第二次世界大戦―破局と再生
在米ユダヤ人社会のシオニズム
イスラエルの誕生
冷戦から麗しの時代へ
民主的多元主義の勝利
ユダヤ人国家との関係
アメリカ文化に対するユダヤ人のインパクト
アメリカの我が家
遠地点の民族性
再び約束の地
ディアスポラと郷土―認識の危機

著者紹介

サッカー,ハワード・モーリー (サッカー,ハワードモーリー)   Sachar,Howard M.
1928‐2018。欧米、中東のユダヤ史を専門とする研究者。リトアニアからの移民3代目としてセントルイスに生まれ、スワスモア・カレッジ卒業、ハーバード大学で博士号取得。ジョージ・ワシントン大学名誉教授、ブランダイス大学ハイアット研究所(エルサレム)初代所長、ヘブルー・ユニオンカレッジより名誉博士号を授与。全39巻の資料集「イスラエルの勃興」(The Rise of Israel:A Documentary History)の主任編纂者でもあり、ユダヤ図書賞(National Jewish Book Award)を2回受賞した
滝川 義人 (タキガワ ヨシト)  
ユダヤ、中東研究者。長崎県諌早市出身、早稲田大学第一文学部卒業、元駐日イスラエル大使館チーフインフォメーションオフィサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)