介護リーダーのリスクマネジメント入門 想定外のことが起こっても対処できる介護現場の危機管理能力の高め方
NEW HEALTH CARE MANAGEMENT
出版社名 | ぱる出版 |
---|---|
出版年月 | 2020年5月 |
ISBNコード |
978-4-8272-1235-8
(4-8272-1235-X) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 223P 21cm |
商品内容
要旨 |
思い込みが最大のリスクとなる理由。介護現場はリスクマネジメントが9割。まさかの時に役立つ判断力、行動力の身に付け方とは。リスクマネジメントができるリーダーをどう育てるか。災害時に想定しておきたい平時の備え・対応法。災害に関する法律の知識とキーワード解説。 |
---|---|
目次 |
第1章 まさかの時に役立つ介護現場の危機管理能力とは何か |
おすすめコメント
災害大国日本でいちばん災害に弱いのは施設や自宅にいる介護が必要な人たち。災害時の生死を分けるポイントは、リーダーのとっさの正しい判断力。そこで本書は、介護リーダーに求められる「リスクマネジメント」能力について徹底的に解説。災害・介護事故・感染症、家族や利用者とのトラブル、職員のパワハラ・セクハラなどなど、現場は常に見えないリスクが至るところに潜んでいる。本書は、利用者の生命を守るための災害時の行動の仕方、施設内や職員の感染症を予防する対策などをゼロから見直し、「本当に必要で、実行可能な危機管理の基本」を詳しく解説した、介護現場のリーダーに必須の知識と行動ルールをまとめた必携の1冊。