• 本

誰も言わなかった新型コロナウイルスの本当の話

出版社名 宝島社
出版年月 2020年5月
ISBNコード 978-4-299-00492-5
4-299-00492-2
税込価格 1,210円
頁数・縦 207P 18cm

商品内容

要旨

医療ジャーナリストとして、新型コロナウイルスの爆発的感染を早くから警告してきた伊藤隼也。その彼の、国内感染が始まった1月からのツイートを中心に、新型コロナウイルスの真の恐ろしさと、感染を隠し続けてきた人々と、崩壊に瀕する医療現場の真実をレポートする。

目次

第1章 2020年1月―始まった新型コロナウイルスの拡散(1月18日午後7:16ツイート
人から人に感染 ほか)
第2章 2020年2月―蔓延する新型コロナウイルス(フェーズが変わった国内感染
徐々に明らかになる新型コロナウイルスの特徴 ほか)
第3章 2020年3月―新型コロナウイルスの恐怖にさらされる世界(80歳以上の致死率は22.2%
医療用マスクが足りない!都内病院からの決死の報告 ほか)
第4章 2020年4月―緊急事態宣言(激動の3月から自粛の4月へ
マスク2枚?医療崩壊を防げ ほか)

出版社・メーカーコメント

1月、国内初感染から日本で何が起こっていたのか検査を叫び続けた医師たち日本脱出を勧告した米大使館院内感染の本当の凄まじさ なぜ続くPCR検査の拒否医療現場を見殺しにした国と都 隠された感染大病院閉鎖で始まる感染者放置アビガンは救世主か?PCR検査拒否の戦犯 感染が止まらないのはなぜか?本当に正しい防御 法医療ジャーナリストとして、新型コロナウイルスの爆発的感染を早くから警告してきた伊藤隼也。その彼の、国内感染が始まった1月からのツイートを中心に、新型コロナウイルスの真の恐ろしさと、感染を隠し続けてきた人々と、崩壊に瀕する医療現場の真実をレポートする。

著者紹介

伊藤 隼也 (イトウ シュンヤ)  
ジャーナリスト&写真家、ドローンPRO。フジテレビ系「とくダネ!」出演・監修(医療16年目)。救急ヘリ病院ネットワーク(HEM‐Net)理事。出版社勤務を経て、2000年から医療ジャーナリストとして活動を開始。写真家としての経歴を活かし、フォトジャーナリズムとして数多くの医療フォトルポルタージュを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)