• 本

フィジカルインターネット 企業間の壁崩す物流革命

出版社名 日経BP
出版年月 2020年6月
ISBNコード 978-4-296-10605-9
4-296-10605-8
税込価格 2,750円
頁数・縦 270P 21cm

商品内容

要旨

フィジカルインターネット、それは「インターネットでデータを送るようにモノを運べないか」という発想から生まれた。欧州、北米など、国を超えて連携した学者たちが、研究を推進。その結果、進化した技術と業務の標準化が、便利でムダのない、環境にも優しい物流を可能にすることが明らかとなった。新しい物流の姿を追う研究リポート、初の日本語化。

目次

第1部 持続可能な物流のための新しいロジスティクスネットワーク(なぜロジスティクスの形を変えるのか?
フィジカルインターネット
新しい物流の姿
将来予測は?
初期段階の定義と検証の詳細)
第2部 フィジカルインターネットの主要な構成要素(フィジカルインターネットコンテナ
フィジカルインターネットのプロトコル
フィジカルインターネットルーティングセンター:ハブ
道路/鉄道ハブのデザインの実例
結論)

著者紹介

バロー,エリック (バロー,エリック)   Ballot,Eric
パリ国立鉱業高等学校教授
モントルイユ,ブノア (モントルイユ,ブノア)   Montreuil,Benoit
ジョージア工科大学教授
メラー,ラッセル・D. (メラー,ラッセルD.)   Meller,Russell D.
アーカンソー大学教授
荒木 勉 (アラキ ツトム)  
上智大学名誉教授、東京理科大学経営学部教授。ヤマトグループ総合研究所専務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)