• 本

プレゼンテーション入門 学生のためのプレゼン上達術

アカデミック・スキルズ

出版社名 慶應義塾大学出版会
出版年月 2020年8月
ISBNコード 978-4-7664-2573-4
4-7664-2573-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 166P 21cm

商品内容

要旨

プレゼンに初挑戦!!でもどうやって!?アカデミック・プレゼンテーションに必要なスキルを3段階にわけて解説。基礎・準備・実践の3点からプレゼンに臨む学生をサポートする。

目次

第1部 基礎編―プレゼンテーションについて考えてみよう!(ところでプレゼンテーションって何さ?
テーマや問いってどうやって立てるの?
助けて!どうやって調べればいいの?
考えたことをまとめろと言われても…
アウトプットってどうすりゃいいの?)
第2部 準備編―スライドを作ってみよう!(よいスライドってどんなのか教えて!
理解してもらえるスライドとは
さあ、スライドってどうやって作ればいいの?)
第3部 実践編―さあ、プレゼンテーションに挑戦!(ついに、本番!
聴衆からですが、質問があります!
わかりました、質問にお答えしましょう
プレゼンテーション後は早く帰りたいけど…)
附録 プレゼンテーション実践例

おすすめコメント

ビジネスシーンではなく、大学現場でのプレゼンテーションについての入門書。大学生がプレゼンをより効果的に行う技術を、「聴衆」「資料」「話し手」という3つの視点から、初心者にも分かりやすく解説。

著者紹介

大出 敦 (オオデ アツシ)  
慶應義塾大学法学部教授。専門分野はフランス文学(マラルメ、クローデル)
直江 健介 (ナオエ ケンスケ)  
イッセイ株式会社取締役。慶應義塾大学湘南藤沢メディアセンターライティング&リサーチコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)