• 本

米中激突と日本 そして世界が中国を断罪する

出版社名 ビジネス社
出版年月 2020年9月
ISBNコード 978-4-8284-2210-7
4-8284-2210-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 251P 19cm

商品内容

要旨

対中政策の大転換期がやってきた!沈黙を続ける日本に襲いかかる国難のすべて。コロナは全人類への犯罪だ!

目次

第1章 アメリカの対中新政策とは
第2章 アメリカの内政はいま
第3章 トランプのウイルスとの苦闘
第4章 トランプのメディアとの戦い
第5章 アメリカ官民一体の中国敵視の構造
第6章 中国の大攻勢
第7章 中国のマスク外交の失態
第8章 アメリカの対中軍事抑止
第9章 コロナウイルスは世界をどう変えるか
第10章 日本は中国にどう対するべきか

著者紹介

古森 義久 (コモリ ヨシヒサ)  
産経新聞ワシントン駐在客員特派員。麗澤大学特別教授。東京生まれ。1963(昭和38)年、慶應義塾大学経済学部卒。米国ワシントン大学留学。毎日新聞社会部記者、サイゴン、ワシントン特派員、政治部編集委員を歴任。87年に産経新聞に移り、ロンドン、ワシントン支局長、初代中国総局長、ワシントン駐在編集特別委員兼論説委員を歴任。81‐82年、米国カーネギー国際平和財団上級研究員。ベトナム報道でボーン国際記者賞、「ライシャワー核持ち込み発言」報道で日本新聞協会賞、東西冷戦終結報道で日本記者クラブ賞、『ベトナム報道1300日』(講談社)で講談社ノンフィクション賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)