• 本

あな吉さんの家事をやめても愛されるズボラ主婦革命

出版社名 1万年堂出版
出版年月 2020年9月
ISBNコード 978-4-86626-058-7
4-86626-058-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 126P 21cm

商品内容

要旨

具合悪くて寝ているのに「俺のメシは?」って何?子どもの持ちものをそろえるのは私?トイレットペーパーの在庫管理まで私?できないなら、やめてしまえ!あなたのやめる勇気が家族をハッピーにするのです!

目次

ズボラ基礎編(「がんばってやらなきゃいけない!」と思うと、余計に家事が面倒になります。
夫や子どもたちが家事を手伝ってくれません。
専業主婦だから、家族に家事を頼みづらいです。)
ズボラキッチン編(毎日の献立を考えるのが苦手です。
スーパーで買ったお惣菜を出すのは気が引けます。
ごちゃごちゃしたキッチンをどうにかしたいです。
食後の片付けが苦手です。)
ズボラ掃除編(掃除機を、毎日かけるのが面倒です。
夫に「散らかった部屋ではくつろげない」と言われました。)
ズボラ洗濯編(洗濯物を干すのが面倒です。でも、乾燥機を買うのは気が引けます。
アイロンがけが苦痛です。
洗濯物が多くて、何回も洗濯機を回す時間がもったいないです。
白いシャツのえりや袖口の頑固なシミと戦いたくありません)
ズボラ備え編(家計簿をつけるのが面倒です。
毎日、服のコーディネートを考えるのが面倒です。
捨てられない性格で物がたまる一方です。
きれいでいたいけど、メイクが面倒です。)

出版社・メーカーコメント

できないなら、やめてしまえ!家事のストレスとことんリセット、スボラでハッピーな毎日を!「誰からも感謝がない、家事がツラすぎる…」「なんで私ばっかり…」「どうせ私がガマンすればいいんでしょ」と悩める主婦に、「私たちは、家事をやるために生まれてきたわけじゃないんだよ」とエールを送るのは、全日本ズボラ主婦連盟代表の浅倉ユキさんです。(通称:あな吉さん)約20年間、簡単野菜料理の研究家、主婦の時間を作り出すための手帳術の考案者として活動。また全国を講演会で周り、のべ5万人の主婦の方とお会いした経験から、「わたしたちはもっとズボラになろう!」と手を差し伸べます。ズボラといっても、だらしなくなろうということではありません。ここでいうズボラは、合理化と言い換えられます。「夫や子どもたちが家事を手伝ってくれません」というママには「かわいく頼んで、かわいくほめて、どんどんやってもらいましょう」「毎日の献立を考えるのが苦手です」という悩みには「考えなくてよい仕組みにしちゃいましょう」など、親しみやすい文章と楽しいイラスト・マンガで、家事をやめても家族に愛されるズボラ―たちのマル秘アイデアをお届けします。

著者紹介

浅倉 ユキ (アサクラ ユキ)  
あな吉。料理研究家、時間管理術研究家。アナザーキッチン株式会社代表取締役。全日本ズボラ主婦連盟代表理事。ゆるベジオフィス代表。あな吉手帳術オフィス代表。人生が輝く話の聴き方スクール代表。日本時間管理術協会代表。2004年の活動開始より一貫して、「主婦のストレス値を下げる」をモットーにさまざまなサービスを提供。女性が快適に暮らすための暮らしの知恵をノウハウ化し、多数のインストラクターを養成し、全国展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)