• 本

コロナの時代の暮らしのヒント

出版社名 晶文社
出版年月 2020年9月
ISBNコード 978-4-7949-7191-3
4-7949-7191-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 269P 19cm

商品内容

要旨

さまざまな分野のコツを集め分析・研究してきたプロフェッショナルが独自の手法でまとめた、大変な状況のなかでの暮らしをよりよくするヒント。生活、学び、仕事、子育てなど、ひとつひとつの知恵・工夫は、シンプルで簡単なものばかり。お子さんがいる家庭にも、一人暮らしの方にも役立つ32のヒント。

目次

いつもと違う日々を“新しい旅”だと捉え、素敵で思い出深い日々にしていく
“ポジティブな割り切り”で、ストレスを溜め込まない
“備蓄の普段使い”で、賞味期限内のものに置き換えていく
“ゆるやかなつながり”も大切にする
“学びの主人公”である子どもをサポートする名脇役になる
情報を得たら“でどころチェック”を心がけ、しっかり“自分で考える”ようにする
自宅に、世界で一番ワクワクする“自分の本棚”をつくる
家族が“まねぶことから”始められるように教える
“わくわく実行委員会”を立ち上げて、楽しい企画を実行しちゃおう!
“わが家専門家”として、必要な情報を取捨選択し、“自分たちのスタイル”をつくっていく〔ほか〕

著者紹介

井庭 崇 (イバ タカシ)  
1974年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部教授。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学クリエイティブ・ラーニング・ラボ代表、株式会社クリエイティブシフト代表、パターン・ランゲージの国際学術機関The Hillside Group理事、および、一般社団法人みつかる+わかる理事。専門は、創造実践学、パターン・ランゲージ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)