• 本

リクルートのすごい構“創”力 アイデアを事業に仕上げる9メソッド

日経ビジネス人文庫 す8−2

出版社名 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2020年10月
ISBNコード 978-4-532-19986-9
4-532-19986-7
税込価格 935円
頁数・縦 271P 15cm

商品内容

要旨

「リボンモデル」「不の発見」「価値マネ」「ぐるぐる図」「価値KPI」「型化」…次々と新しい事業を生み出す「リクルート式」を、トップコンサルタントが徹底分析。その独特な手法を3ステージ・9ステップに分解して解説します。新規事業がうまくいかない多くの企業にとっての処方箋です。

目次

序章 なぜ、あなたの会社の新規事業はうまくいかないのか
第1章 ステージ1「0→1」―「不」を発見し、事業性を見極める
第2章 ステージ2「1→10」その1―勝ち筋を見つける
第3章 ステージ3「1→10」その2―爆発的な拡大再生産
第4章 10を超えて、さらに飛躍するために
第5章 経営陣の役割―「リクールトモデル」を活かすために
終章 新規事業を育てる企業風土

著者紹介

杉田 浩章 (スギタ ヒロアキ)  
ボストンコンサルティンググループ日本代表。東京工業大学工学部卒。慶應義塾大学経営学修士(MBA)。株式会社日本交通公社(JTB)を経て現在に至る。消費者・生活者向けビジネス、メディア・通信、産業財等の業界を中心に、デジタルトランスフォーメーション、新規事業開発、事業構造改革、組織・ガバナンス改革、マーケティング戦略策定・実行支援、営業改革等のコンサルティングを数多く手掛けている。BCGグローバルのハイテク/通信/メディア分野に関するエキスパートグループ、および、消費財/流通分野に関するエキスパートグループのコアメンバー。国連世界食糧計画(WFP)協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)