• 本

会計・ファイナンス入門

第3版

出版社名 税務経理協会
出版年月 2020年10月
ISBNコード 978-4-419-06759-5
4-419-06759-4
税込価格 2,420円
頁数・縦 190P 21cm
シリーズ名 会計・ファイナンス入門

商品内容

要旨

初学者のためのベーシックテキスト。会計とファイナンスの基礎固めに必須な項目を網羅し、コンパクトに解説。覚えた知識で実際の財務諸表を読み解くために、財務諸表の実例(「オリエンタルランド」と「浦和レッズ」)を収録。

目次

会計とは報告することである
簿記とは、会計に必要な技術
財務諸表の作成
財務会計(制度会計)
税務会計
管理会計
監査とは、第三者の書類の証明である
財務分析とは
情報会計
ファイナンスとは
貨幣とは何か
お金の価値とは何か(金利)
コーポレートファイナンス
パーソナルファイナンス
財務諸表の実例(オリエンタルランドと浦和レッズ)
会計・ファイナンス関連の各種資格をとろう
現代会計観

著者紹介

鯖田 豊則 (サバタ トヨノリ)  
昭和31年(1956年)生まれ、京都府出身。昭和54年(1979年)滋賀大学経済学部卒、住友信託銀行入社。大和証券SMBC勤務を経て、東京国際大学商学部・商学研究科教授。公認会計士、中小企業診断士、日本証券アナリスト協会検定会員。国際経営学修士(青山学院大学)。企業法学修士(筑波大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)