• 本

ハンズオンNode.js

出版社名 オライリー・ジャパン
出版年月 2020年11月
ISBNコード 978-4-87311-923-6
4-87311-923-5
税込価格 4,070円
頁数・縦 512P 21cm

商品内容

要旨

Node.jsの入門書。対象読者は、フロントエンド開発の知識はあってもサーバサイド開発は知らないエンジニアや、他言語の経験はあってもNode.jsは触ったことがないプログラマー。本書ではターミナルのプロンプトにコマンドを入力してその反応を確認したり、簡単なスクリプトをNode.js環境で実行したりしながら、Node.jsプログラミングの基本からWebアプリケーションの開発、テスト、デプロイまでをハンズオン形式で学びます。また、コードの背景にある設計思想や、プログラムの挙動の仕組みについてもしっかり掘り下げます。本書のゴールは、読者がNode.jsの全体像を掴み、業務レベルでのアプリケーション開発に対応可能な知識を身につけることです。

目次

イントロダクション
非同期プログラミング
EventEmitterとストリーム
マルチプロセス、マルチスレッド
HTTPサーバとHTTPクライアント
リアルタイムWebアプリケーション
データストレージ
ユニットテストとデバッグ
デプロイ
パッケージ管理
Node.jsとJavaScript標準
付録A Node.jsのインストール
付録B JavaScriptとコンパイル

出版社・メーカーコメント

Node.jsの基本からWebアプリの開発、デプロイまでを網羅!Node.jsの入門書。対象読者は、フロントエンド開発の知識はあってもサーバーサイド開発は知らないエンジニアや他言語の経験はあってもNode.jsは触ったことがないプログラマー。本書ではターミナルのプロンプトにコマンドを入力してその反応を確認したり、簡単なスクリプトをNode.js環境で実行したりしながら、Node.jsプログラミングの基本からWebアプリケーションの開発、テスト、デプロイまでをハンズオン形式で学びます。また、コードの背景にある設計思想や、プログラムの挙動のしくみについてもしっかり掘り下げます。本書のゴールは、読者がNode.jsの全体像を掴み、業務レベルでのアプリケーション開発に対応可能な知識を身につけることです。

著者紹介

今村 謙士 (イマムラ ケンジ)  
Webアプリケーションエンジニア。学生時代は生物物理学の分野で、分子モータとして機能するタンパク質の研究に身を捧げるも、基礎研究のモチベーションを保つことに限界を感じSIerに就職、ソフトウェアエンジニアになる。その後Web業界に転職し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)