• 本

山の独奏曲 画文集

ヤマケイ文庫

出版社名 山と溪谷社
出版年月 2020年12月
ISBNコード 978-4-635-04896-5
4-635-04896-9
税込価格 1,100円
頁数・縦 197P 15cm

商品内容

要旨

一九六〇年代のハイキング雑誌『ハイカー』に連載された山のエッセイに、筆者がみずから書き下ろしたイラストを添えて再編集した、見て、読んで楽しい画文集。原著の持つ雰囲気を大切にし、ワンポイントの色使いが美しいイラストも忠実に復刻。山と日常との狭間を、温かな目で描いた72編のショートエッセイ。

目次

輪〓
消えた池
霜柱
冬眠
地図
吹雪
郵便配達夫
雪解けの音
過去
三つの色〔ほか〕

著者紹介

串田 孫一 (クシダ マゴイチ)  
1915(大正4)年、東京生まれ。東京大学哲学科卒業。中学生のころより登山を始め、多くの山々に足跡を残す。1940(昭和15)年から上智大学予科などで教鞭を執り、東京外国語大学教授時代は山岳部部長も務めた。1958(昭和33)年、山の芸術誌『アルプ』を創刊し、1983(昭和58)年に300号で終刊するまで責任編集者を務めた。著作は膨大な量に上り、山岳文学、画集、小説、人生論、哲学書、翻訳など多岐にわたる。2005(平成17)年、89歳で逝去。哲学者、詩人、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)