• 本

人が集まる自動車学校のすごいカイゼン 20代社員4割!売上続伸!

出版社名 あさ出版
出版年月 2020年11月
ISBNコード 978-4-86667-247-2
4-86667-247-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 283P 19cm

商品内容

要旨

究極のニーズをとらえた商品、経営計画書、環境整備、社員教育…変化こそ最強の戦略だ!

目次

第1章 人が集まるすごいサービス(V字回復の起爆剤となった「プレミアム・ハイスピード」という商品
カイゼン1 予約の仕組み―なぜ高石では、繁忙期でも予約が確実に取れるのか ほか)
第2章 人が集まるすごい経営計画書(武蔵野との出会い
「経営計画書」と「環境整備」に取り組むことを決意する ほか)
第3章 人が集まるすごいカイゼン(環境整備で、バラバラな社員たちのベクトルを揃えていく
1年半かけて「環境整備」の土壌づくりをする ほか)
第4章 人が集まる社員教育(社内のコミュニケーション促進のために始めた高石アカデミー
気がつけば、武蔵野の「実践社員塾」が指導員参加必須の研修に ほか)
第5章 人が集まるコミュニケーション(さまざまなツールで社内のコミュニケーションを促す
親父社員たちの活力を復活させた「親父の桃源郷」 ほか)

出版社・メーカーコメント

このカイゼン、 御社でも使えます!!大阪府高石市にある高石自動車スクール。業界の高年齢化が進む中、積極的な新卒採用でで、スタッフの4割が20代の若さ。合宿無しの通学だけで最短15日で卒業できるハイスピードコースの設置など、業界の常識を覆す経営を行い、直近10年で売上が145%アップという驚異の業績で注目を浴びている。これらを支えているのは、同社が長年取り組んでいるカイゼンの仕組み。他業界でも使える具体的な手順を紹介。

著者紹介

藤井 康弘 (フジイ ヤスヒロ)  
藤井興発株式会社高石自動車スクール代表取締役社長。1970年、大阪市出身。成城大学卒業後、祖父が創業した藤井興発株式会社高石自動車スクール入社。2002年より現職。高石自動車スクールは、2010年、オートマ車最短15日、マニュアル車最短18日と、合宿並みのスピードで免許が取得できる「プレミアム・ハイスピード」を開発して、大きく入校者を伸ばす。また、20代の社員が4割を占める人材戦略も話題に。FM大阪が主催するSDDプロジェクト(飲酒運転撲滅プロジェクト)パートナー。Bリーグ「大阪エヴォッサ」オフィシャルパートナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)