イェール大学流資産形成術 顧客本位の投資信託とは何か
ウィザードブックシリーズ 305
出版社名 | パンローリング |
---|---|
出版年月 | 2021年1月 |
ISBNコード |
978-4-7759-7276-2
(4-7759-7276-6) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 484P 22cm |
商品内容
要旨 |
スウェンセンが提案するのは、大勢の逆を行く投資法だ。株式を主体としたよく分散された「市場を模倣する」ポートフォリオは、困難を乗り越える勇気を持った投資家に多くの報酬をもたらす。スウェンセンは、投資家にやさしい顧客本位の投資会社であるバンガードやTIAA‐CREF(米教職員保険年金連合会・大学退職株式基金)で、彼が提唱する逆張り投資、つまりそれは少数派の投資法であり、大勢に流されない投資法を実践することに限ると提案している。個人投資家が今すぐやるべきことは、アクティブ運用のファンドを避け(持っているのならば解約)、顧客本位の投資信託を買うことだ。これは、投資信託で成功する一番重要なことだ。本書は、個人投資家が投資信託で資産を増大させるノウハウがぎっしり詰まっている! |
---|---|
目次 |
概説(リターンの源泉) |