商品内容
要旨 |
江戸時代に大きく花開いた日本の漢詩の世界。二百六十年余の間に書かれた詩から詩人百五十人・三百二十首を選び、小伝や丁寧な語注と共に編む。上巻は幕初の藤原惺窩に始まり中期まで、林羅山、新井白石、祇園南海、荻生徂徠、伊藤仁斎、菅茶山らの詩を収録。 |
---|---|
目次 |
幕初期(慶長‐貞享期頃)(藤原惺窩 |
要旨 |
江戸時代に大きく花開いた日本の漢詩の世界。二百六十年余の間に書かれた詩から詩人百五十人・三百二十首を選び、小伝や丁寧な語注と共に編む。上巻は幕初の藤原惺窩に始まり中期まで、林羅山、新井白石、祇園南海、荻生徂徠、伊藤仁斎、菅茶山らの詩を収録。 |
---|---|
目次 |
幕初期(慶長‐貞享期頃)(藤原惺窩 |
0100000000000034153084
4-00-302851-1
江戸漢詩選 上
揖斐高/編訳
岩波書店
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/84/34153084.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
江戸時代に花開いた日本の漢詩から三百二十首を選ぶ。小伝や丁寧な語注と共に編む決定版アンソロジー。