江戸の黙阿弥 善人を描く
出版社名 | 春風社 |
---|---|
出版年月 | 2020年12月 |
ISBNコード |
978-4-86110-706-1
(4-86110-706-7) |
税込価格 | 4,950円 |
頁数・縦 | 427,10P 図版8枚 22cm |
商品内容
要旨 |
「悪の華」の陰に隠れた市井の善人の姿―「江戸演劇の大問屋」と称された河竹黙阿弥の作劇法とは?名優・四代目市川小団次独自の役作りとは?絵画資料を用いた画期的な研究手法により、これまで知られてこなかった江戸期の黙阿弥の作意や、黙阿弥作品の最良の演者であった小団次の工夫を解き明かす。新たな時代の黙阿弥研究! |
---|---|
目次 |
第1章 「悪の華」「白浪狂言」「江戸演劇の大問屋」―近現代の黙阿弥評価(思想なき前近代性への批判―明治の黙阿弥評価 |