算数・数学で何ができるの? 算数と数学の基本がわかる図鑑
出版社名 | 東京書籍 |
---|---|
出版年月 | 2021年1月 |
ISBNコード |
978-4-487-81405-3
(4-487-81405-7) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 127P 29cm |
商品内容
要旨 |
きみは気づいていないかもしれないけれど、暗号を解くことからテレビ番組で賞品を当てることまで、そして、彗星の予測から犯罪事件の解決まで、世の中のあらゆることをコントロールしているのは、数学なんだ。この本では、とっても重要な数学の考えや数学にかかわる発明が「どうやって生まれたのか」を探り出し、「どのように利用するのか」を説明して、ピラミッドの測り方から大金持ちになった方法まで、「どんなことに役立っているのか」を見つけていくよ。 |
---|---|
目次 |
なんのためにあるの?数と「数える」こと(時間の流れはどうやって計ったの? |
出版社・メーカーコメント
算数や数学に対するきみの考えがすっかり変わるかもしれないよ!きみは気づいていないかもしれないけれど、暗号を解くことからテレビ番組で賞品を当てることまで、そして、彗星の予測から犯罪事件の解決まで、世の中のあらゆることをコントロールしているのは、数学なんだ。この本では、とっても重要な数学の考えや数学にかかわる発明が「どうやって生まれたのか」を探り出し、「どのように利用するのか」を説明して、ピラミッドの測り方から大金持ちになった方法まで、「どんなことに役立っているのか」を見つけていくよ。