リベラルなイスラーム 自分らしくある宗教講義
| 出版社名 | 慶應義塾大学出版会 |
|---|---|
| 出版年月 | 2021年1月 |
| ISBNコード |
978-4-7664-2713-4
(4-7664-2713-0) |
| 税込価格 | 2,200円 |
| 頁数・縦 | 278P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
なぜ男性が優位な社会なのか?なぜ過激派はテロを起こすのか?その根拠は、イスラームの聖典クルアーンにあるとされている。しかし、新たな解釈を試み、男女平等やテロ抑制に取り組むムスリムたちも出てきている。本書では、クルアーンという豊かなテクストを「リベラル」な解釈へと開き、変革を期す者たちに着目。他者を認め、自分らしくあることを目指す「読み」の奥深さと、その実践を見ていく。 |
|---|---|
| 目次 |
ガイダンス |



出版社・メーカーコメント
これまでの保守的で男性中心的なイスラーム社会のあり方に対し、進歩主義的でリベラルな知識人ムスリムが、新たなクルアーン解釈を通じて、多様性を許容する社会を構築しようとする運動を描く。自分らしくあるために奮闘する人々の、思想と実践。