国境なき技師団スマトラ島から東北へ 災害復興支援の15年
早稲田新書 004
出版社名 | 早稲田大学出版部 |
---|---|
出版年月 | 2021年2月 |
ISBNコード |
978-4-657-21002-9
(4-657-21002-5) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 166P 18cm |
商品内容
目次 |
第1章 「国境なき技師団」設立(人間の復興を支援 |
---|
国境なき技師団スマトラ島から東北へ 災害復興支援の15年
早稲田新書 004
出版社名 | 早稲田大学出版部 |
---|---|
出版年月 | 2021年2月 |
ISBNコード |
978-4-657-21002-9
(4-657-21002-5) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 166P 18cm |
目次 |
第1章 「国境なき技師団」設立(人間の復興を支援 |
---|
0100000000000034164357
4-657-21002-5
国境なき技師団スマトラ島から東北へ 災害復興支援の15年
濱田政則/著 小長井一男/著 清野純史/著 鈴木智治/著 三輪滋/著 鈴木乃里子/著
早稲田大学出版部
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/57/34164357.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
2004年12月のスマトラ沖地震・インド洋津波をきっかけに設立された国際防災ボランティア団体「国境なき技師団」。土木学会会長の濱田政則・早稲田大学教授(当時)らが中心になり設立した技師団は、防災教育や耐震技術を通じて人々の命を救う。医療技術を通じて命を救う「国境なき医師団」と同じように、独立・中立・公平なNGOだ。インドネシア、バングラデシュ、パキスタン、中国で被災地の復興を支援する一方、東日本大震災の被災自治体へ「シニア技術者」を独自に派遣してきた。技師団の活動に触発された学生でつくる「早大防災教育支援会」「京都大学防災教育の会」の活動も合わせて本書は取り上げ、国際防災ボランティア団体の可能性を探る。