• 本

感染の法則 ウイルス伝染から金融危機、ネットミームの拡散まで

出版社名 草思社
出版年月 2021年3月
ISBNコード 978-4-7942-2504-7
4-7942-2504-0
税込価格 2,420円
頁数・縦 447P 19cm

商品内容

要旨

コロナウイルスをはじめとする感染症の脅威は言うまでもなく、金融危機の連鎖から、ネットミーム、犯罪や自殺の伝染まで、私たちはあらゆる「感染」に囲まれた、いまだかつてない時代を生きている。数理モデルを用いることで「どのように物事が広がり、収束するのか」を明らかにする本書は、この「感染時代」に生きるすべての人々のための“知的なワクチン”である。

目次

序章
第1章 感染の理論
第2章 金融危機と感染症
第3章 アイディアの感染
第4章 暴力の感染
第5章 オンラインでの感染
第6章 コンピュータウイルスの感染
第7章 感染を追跡する
第8章 感染の法則を生かすために

おすすめコメント

@

出版社・メーカーコメント

コロナウィルスのような感染症から、金融危機、ネットミームの拡散、犯罪や自殺の電線まで、数理モデルを用いて「どのように物事が広がり、収束するのか」をわかりやすく解説。現代社会のあらゆる場面において作用している驚くべき「感染のルール」を明らかにする科学ノンフィクション!著者は、イギリスで本書刊行直後に発生した新型コロナウィルスの感染拡大の分析にも奔走した、数理モデルが専門の疫学研究者。

著者紹介

クチャルスキー,アダム (クチャルスキー,アダム)   Kucharski,Adam
1986年生まれ、ロンドン在住。ケンブリッジ大学で数学の博士号を取得。ロンドン大学衛生熱帯医学大学院で数理モデリングを教えながら統計学や社会行動の論文を発表する
日向 やよい (ヒムカイ ヤヨイ)  
会津若松市出身。東北大学医学部薬学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)