危機の日本史 近代日本150年を読み解く
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2021年3月 |
ISBNコード |
978-4-06-522710-7
(4-06-522710-0) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 223P 19cm |
商品内容
要旨 |
危機の時代を生き抜くヒントは歴史に学べ。『こころ』から『ホモ・デウス』まで、ベストセラーで読み解く危機の本質とは?コロナ時代の羅針盤。 |
---|---|
目次 |
第1章 明治篇―近代国家形成の歪み(令和の改元から何が見えるか |
出版社・メーカーコメント
「危機の時代」を生き抜くヒントは歴史に学べ。『こころ』から『ホモ・デウス』まで、ベストセラーで読み解く危機の本質とは?日本は現在、太平洋戦争後、最大の危機に直面している。同時代に危機から脱する適切なモデルが存在しないことは明白だ。こういうときに各国は、無意識のうちに自らの過去に未来を切り開くモデルを求めるようになる。ドイツの社会哲学者ユルゲン・ハーバーマスの言葉を用いれば、「未来としての過去」だ。 ――佐藤優(「まえがき」より)