• 本

目で見てナットク!はんだ付け作業 カラー版

出版社名 日刊工業新聞社
出版年月 2021年3月
ISBNコード 978-4-526-08121-7
4-526-08121-3
税込価格 2,090円
頁数・縦 124P 21cm

商品内容

要旨

はんだ付け職人が極意を伝授。これで不具合に悩まない!

目次

第1章 はんだ付けの接合原理
第2章 ハンダゴテの選び方と温度の調整
第3章 コテ先の選び方と使用例
第4章 コテ台の選び方とお手入れ
第5章 フラックス
第6章 はんだ付けの仕上がり状態
第7章 はんだ付け作業の実例
第8章 はんだ付けと健康

著者紹介

野瀬 昌治 (ノセ マサハル)  
滋賀県東近江市出身。島根大学理学部物理学科卒業。専攻は固体物理学。大手制御機器メーカーの下請け企業を創業した父の元、製造業経営者の背中を見て育つ。NPO日本はんだ付け協会を設立後、10年で4,000人以上にはんだ付け講習を行ってきた経験から、わかりやすくはんだ付けの基礎知識・技術を教える腕を磨く。長年我流ではんだ付けをやってきた技術者、あるいは初心者に誤解や勘違いされないように正しいはんだ付けの基礎知識を伝えることに定評がある。ハンダゴテを使ったはんだ付けの専門家として活動し、企業のはんだ付け技能教育に手腕を発揮。一部上場の自動車メーカー、電機メーカー、家電メーカー、JR、TV放送局をはじめ、「タモリ倶楽部」などではんだ付け講師を務める。はんだ付けをわかりやすく教えることにかけては右に出る者はいない。毎年400人以上の受講者にはんだ付け技術を指導し、はんだ付けの業界では、「はんだ付け職人さん」と呼ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)