アジャイル開発とスクラム 顧客・技術・経営をつなぐ協調的ソフトウェア開発マネジメント
第2版
出版社名 | 翔泳社 |
---|---|
出版年月 | 2021年4月 |
ISBNコード |
978-4-7981-6746-6
(4-7981-6746-0) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 303P 19cm |
シリーズ名 | アジャイル開発とスクラム |
商品内容
要旨 |
アジャイル、スクラムの第一人者があらゆる企業のリーダー層に送る必読の提言。本書は、企業の経営層に向けてソフトウェア開発手法の「アジャイル」とその手法の1つである「スクラム」を体系的に解説する1冊である。ソフトウェア開発の現場のみならず、イノベーションのための「組織改革手法」として、ビジネス全般で広く存在感を示すようになったこれらの手法について、その本質を企業経営やリーダーシップとの関係から考察する。アジャイルとスクラムの全体像、アジャイルを組織に広げるためのフレームワーク、野中郁次郎が提唱する知識創造プロセスや実践知リーダーシップとの関係などの解説のほか、国内企業による事例も多数収録。国内を代表する著者陣による提言から、企業、組織を改革へ導く鍵を受け取ってほしい。 |
---|---|
目次 |
第1部 アジャイル開発とは何か、スクラムとは何か(アジャイル開発とは何か? |
出版社・メーカーコメント
国内随一の著者陣による「アジャイル開発」と「スクラム」の解説書が、内容・事例をアップデートして8年ぶりの改訂!