日本一きれいな字が書けて教養も身につく美文字お稽古ノート
出版社名 | 主婦の友社 |
---|---|
出版年月 | 2021年5月 |
ISBNコード |
978-4-07-445430-3
(4-07-445430-0) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 103P 26cm |
商品内容
要旨 |
心に響く古典の名文と美しい文字を厳選収録。詳しい解説で学べる!手本を少しずつお稽古するうちに、短期間で美文字が書けるようになります。さらに古典の美しい言葉を手に入れて、日本人としての教養もしっかり身につきます。 |
---|---|
目次 |
第1章 青山メソッドで美文字を手に入れる |
出版社・メーカーコメント
美文字研究の第一人者・青山浩之監修! 青山式の日本一美しいお手本をなぞりながら、百人一首、源氏物語、枕草子の雅な和歌や名文で大和言葉や歌にまつわる用語の教養も身につく、ペン字練習ノート。「脳内文字」がリセットされ、無理なく美文字が書けるようになります。何気ない会話やSNSで使うと差がつく、教養を高める言葉が満載です。【構成内容】青山メソッド/脳内文字をリセット、美しい文字は正しい姿勢から。手首固定法、すき間均等法、中心線串刺し法」図形で指トレひらがな編/七五調のいろは歌で美しいひらがなを書く、いろはにほへと、わかよたれそ ほか実践編 差がつく大和言葉/つい書きたくなる雅な言葉、単語をなぞりがき。日常生活で使いたくなる美しい言葉を書きます。●永遠の時を超えて愛される『百人一首』 ●枕草子 ●源氏物語