• 本

親鸞人間性の再発見

新・人と歴史拡大版 40

出版社名 清水書院
出版年月 2021年4月
ISBNコード 978-4-389-44140-1
4-389-44140-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 198P 19cm

商品内容

要旨

現在、親鸞についての著述は極めて多いが、明治中期、科学的な史眼には、親鸞は架空の人物として映っていた。やがて同じ科学的な史眼によって、親鸞の実在が確認され、時とともにその人間像は、鮮やかに描き出された。とりわけ、専修念仏に対する大弾圧は、親鸞を法然とともに流罪としたが、それによって反権力者としての親鸞、また悪人こそ救済の対象という悪人正機説の提唱者としての親鸞の映像を一層鮮明に結ばせることとなった。八〇〇年の歳時をこえてもなお、現代人に、現代社会に機能し生きている親鸞の「いのち」が、いかに培われたのか、本書はその根源を解明しようとするものである。

目次

1 末世の到来(末法濁世
親鸞の生いたち)
2 もっぱら念仏を(法然に会う
阿弥陀仏の救い
結婚と流罪)
3 浄土真実の教え(伝道への旅
『教行信証』を著わす
異端の欺き)
4 美の超尅(自然法爾
造形美の否定)
5 教団の発展(教団の形成
教団の発展)