• 本

職場のメンタルヘルス不調 困難事例への対応力がぐんぐん上がるSOAP記録術

出版社名 誠信書房
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-414-80212-2
4-414-80212-1
税込価格 2,750円
頁数・縦 207P 21cm

商品内容

目次

第1部 ケース対応に役立つ面談記録の作成方法(適切な事例対応を行うために
POMRを用いて面談記録を作成するメリット
POMRを用いた面談記録の作成手順
POMRを用いた面談記録の書き方
サマリーの書き方 ほか)
第2部 困難事例に学ぶアセスメントのポイント(プライベートの問題があって休職を繰り返す事例
妄想のため問題行動を繰り返す事例
休業中にたびたび連絡が取れなくなる事例
衝動的・感情的な行動のため職場になじめない事例
借金などプライベートの問題があった事例 ほか)

出版社・メーカーコメント

産業領域での面接記録作成の基準を示す書。常に面接者を悩ませる「困難事例」であるが、困難事例が長期化し関係者が疲弊する一因は、面接者ごとにバラバラの記録様式にあった。本書が提示する記録法を用いることで、ケースが客観的に理解でき、関係者が効率よく協力できる。実際に現場で面接にあたっている医師らが事例を示し、設問と解説、さらに記録例を提示することで、具体的・実践的に学び、実力を養うことができる書とした。

著者紹介

川上 憲人 (カワカミ ノリト)  
1985年東京大学大学院医学系研究科博士課程社会医学専攻単位取得退学。現在、東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻精神保健分野教授、博士(医学)
難波 克行 (ナンバ カツユキ)  
2005年岡山大学大学院修了。現在、東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野客員研究員、博士(医学)
小林 由佳 (コバヤシ ユカ)  
2005年岡山大学大学院医歯薬学総合研究科衛生学・予防医学分野修了。現在、東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野客員研究員、博士(医学)、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)