• 本

新3観点の学習評価完全ガイドブック 評価事例&ワークシート例が満載! 中学校音楽

出版社名 明治図書出版
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-18-395417-6
4-18-395417-7
税込価格 2,420円
頁数・縦 139P 26cm
シリーズ名 新3観点の学習評価完全ガイドブック

商品内容

要旨

この1冊でフルサポート!!新学習指導要領と新3観点の関係を詳しく解説!具体的な題材計画とワークシート例による評価事例収録!授業改善への生かし方や評定への総括の方法も掲載!

目次

第1章 音楽科の学習指導と評価(学習指導要領とは
学習指導要領音楽の変遷
音楽科の目標 ほか)
第2章 令和3年度からの学習評価(新しい学習評価の基本的な理解
中学校音楽の「内容のまとまり」と評価の観点
各学校での「題材の評価規準」の設定 ほか)
第3章 領域・分野別学習評価の具体例(歌唱の評価例―中学1年:「赤とんぼ」を表情豊かに歌う
器楽の評価例―中学1年:篠笛で日本らしい音楽を吹く
創作の評価例―中学1年:3つの音で、歌をつくる ほか)

出版社・メーカーコメント

新学習指導要領と新3観点の関係を詳しく読み解きながら、評価規準の作成や評定に総括する方法を分かりやすく解説。評価事例では、具体的な題材計画とワークシート例を挙げながら、AやBの判断ポイントや、Cと判断されそうな子への働きかけを示しています。

著者紹介

大熊 信彦 (オオクマ ノブヒコ)  
群馬県立高等学校教諭、県指導主事、国立教育政策研究所教育課程調査官/文部科学省教科調査官、県総合教育センター副所長、県立高等学校校長等を経て、東邦音楽大学特任教授。中学校及び高等学校学習指導要領(音楽)の改訂、解説の編集に当たる
酒井 美恵子 (サカイ ミエコ)  
国立音楽大学ピアノ専攻卒業。東京都の音楽科教諭及び指導主事を経て、国立音楽大学教授。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)