• 本

残業だらけで倒産寸前だった会社の経営者になった私が、3年間で売上を3倍にできた理由

出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-344-93268-5
4-344-93268-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 205P 19cm

商品内容

要旨

残業をなくしたら売上も生産性も上がった!被災した福島から立ち上がった若き経営者の歩みと決意とは―

目次

第1章 予期せぬ事件発生から、突然、経営者になった(あなたは「経営者」になりたいですか?
突然やってきた男たちの正体は? ほか)
第2章 膨大な残業をなくさないと会社がつぶれる(残業している人の感覚を体験する
従業員が残業する理由を知る ほか)
第3章 生産性を上げれば残業なんて必要ない(生産性向上とはどのようなことか
なんのために「生産性向上」を推進するのか ほか)
第4章 プロ経営者として成果を上げるために(経営に向かう覚悟ができた
経営者とはどのような存在か ほか)
第5章 福島の企業として、日本の企業としての決意(母に教わった「貢献」という言葉
東日本大震災と原発事故を受けて ほか)

著者紹介

小島 清一郎 (コジマ セイイチロウ)  
ケーエフエスグループ代表。株式会社ケーエフエス代表取締役。株式会社ケーエフエスコンサルティング代表取締役。株式会社KFSライフ設計代表取締役。未来経営パートナーズ株式会社代表取締役。上級経営会計専門家。1981年福島県福島市生まれ。税理士の父が経営する会計事務所の後継ぎになることを意識して育ち、父の会社に入社。母親の急死、東日本大震災、突然の「事件」のなかで事業を承継。逆境のなか、理念経営を実践して生産性向上に取り組み、社員数3倍、売上高3倍、年間休日日数の増加、有給取得率85%に改善し大幅に生産性を向上し理想の会社を作り上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)