怪談和尚
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2021年8月 |
ISBNコード |
978-4-16-090105-6
(4-16-090105-0) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 171P 21cm |
商品内容
要旨 |
京都の古刹、蓮久寺の三木住職の下には、さまざまな相談や悩みを抱えた人々がやってくる。「オレオレ詐欺」の犯人が経験した恐怖の一夜、「レンタル彼女」の女子大生が客からもらった奇妙なプレゼント、「心霊スポット」で少年たちが出会った怪人…。怖い話に仏教説法を織りまぜて語る、ユニークな怪談説法をコミック化。いつか、あなたの身にも起きるかもしれない…。 |
---|
出版社・メーカーコメント
「怪談」+「仏教説法」の怪奇譚。三木大雲の『怪談和尚の京都怪奇譚』シリーズを、妖怪漫画家・森野達弥が“最恐”コミカライズ! いつか、あなたの身にも起きるかもしれない……。事故物件サイト管理人、大島てる大絶賛!!「やっぱり怪談はコミックで読むのが一番」『怪談和尚の京都怪奇譚』は、京都の古刹・蓮久寺の三木大雲住職が相談を受けた不思議な出来事、実際に体験した恐ろしい逸話の数々をまとめたもの。怖い話に仏教説法を織りまぜて綴る、新しいスタイルの怪談として評判になり、『続・怪談和尚の京都怪奇譚』『続々・怪談和尚の京都怪奇譚』とシリーズ化されました。住職が怪談を話すYouTubeチャンネルも公開され、人気を博しています。コミカライズを担当したのは、妖怪漫画家・森野達弥。巨匠・水木しげるのもとで修業し、怖いなかにも懐かしい雰囲気を漂わせる画風が持ち味です。原作の持つ独特な世界観を継承しつつ、迫真のホラー力を加えることで、まったく新しい怪談マンガが誕生しました。2021年1月より6月まで文春オンラインで連載され、「怖いのに泣ける」と大好評を博しました。第1話 オレオレ詐欺第2話 死期のにおい第3話 レンタル彼女第4話 くまのプーさん 前編第5話 くまのプーさん 後編第6話 割れた鏡 第7話 ある弁護士の告白第8話 こけし母さん第9話 自殺志願者第10話 船岡山公園の怪人最終話 背中の痛み