• 本

保健福祉職のための「まち」の健康づくり入門 地域協働によるソーシャル・キャピタルの育て方・活用法

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 2021年8月
ISBNコード 978-4-623-08556-9
4-623-08556-2
税込価格 2,750円
頁数・縦 270P 21cm

商品内容

目次

第1部 地域保健福祉とソーシャル・キャピタル(少子高齢化・無縁社会化時代の到来―社会状況の変化と政策の動向
なぜソーシャル・キャピタルが必要なのか
ソーシャル・キャピタルとは何か)
第2部 住民を主体とした「まち」の健康づくりのための手法(地域を知る
社会資源と協働する
課題を発見し現状を把握する ほか)
第3部 住民を主体とした「まち」の健康づくりと新型コロナウイルス感染症対策(新型コロナウイルス感染症の基本的な感染症予防対策
Withコロナでのグループ活動における心構えと実践のための工夫)

著者紹介

藤原 佳典 (フジワラ ヨシノリ)  
2000年京都大学大学院医学研究科博士課程修了。現在、東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健研究チーム研究部長
倉岡 正高 (クラオカ マサタカ)  
2009年ボストン大学教育大学院教育行政・政策学部博士課程修了(教育学博士)。現在、東京都健康長寿医療センター研究所介護予防・フレイル予防推進支援センターグループ統括
石川 貴美子 (イシカワ キミコ)  
2012年千葉大学大学院看護学研究科地域看護システム管理学修了。現在、秦野市福祉部参事(兼)高齢介護課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)