• 本

経済学部教授とキャリアコンサルが教える就活最強の教科書

出版社名 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-532-32424-7
4-532-32424-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 285P 21cm

商品内容

要旨

就活というゲームのルールを理解しよう!きれいごとは一切なし。労働経済学の人気教授とキャリアのプロがストーリーで楽しく解説。

目次

第1話 就職活動、不安です。
第2話 エントリーシートを完成させるには?
第3話 就職活動これからどうする?
第4話 就職活動、始まりました。
第5話 働く会社が選べません。
最終話 僕、決めました。就職活動、始めます。

著者紹介

安藤 至大 (アンドウ ムネトモ)  
日本大学経済学部教授。1998年に法政大学経済学部を卒業後、東京大学大学院経済学研究科に進学し、2004年に東京大学博士(経済学)の学位を取得。政策研究大学院大学助教授、日本大学大学院総合科学研究科准教授などを経て、2018年より現職。専門は、契約理論、労働経済学、法と経済学。社会的活動として、厚生労働省の労働政策審議会労働条件分科会で公益代表委員などを務める。また2012年から2018年までNHK(Eテレ)で放送された経済学番組「オイコノミア」では講師役を担当した
高橋 亮子 (タカハシ リョウコ)  
TUNE代表、国家資格キャリアコンサルタント。2006年に早稲田大学を卒業後、大手鉄道会社に就職し、複合ビル・店舗開発等の業務に従事する。2015年に政策研究大学院大学修士(公共経済学)を取得。2018年より「働き方をtuningする」という観点からTUNEを設立。企業における雇用・労働改善に関する調査やコンサルティングのサポート業務、また大学生の就職活動支援や執筆活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)