• 本

誰も教えてくれなかったお葬式の極意

出版社名 言視舎
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-86565-211-6
4-86565-211-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 205P 19cm

商品内容

要旨

お葬式はなぜ必要なのでしょうか?お葬式の簡素化は時代の声。でもなんでも「省く」でよいのでしょうか?コロナ禍で浮上した「そもそもの問題」を解決します。

目次

プロローグ この流れは止まらない
1 お葬式のニューノーマル
2 ならば、もっと変えよう
3 お葬式はなぜ必要なのか
4 お葬式計画は「生きるための計画づくり」
エピローグ お葬式をなくさないために

著者紹介

木部 克彦 (キベ カツヒコ)  
1958年群馬県生まれ。新聞記者を経て文筆業・出版業。共愛学園前橋国際大学短期大学部客員教授。「地域文化論」「生活と情報社会」などを講義。群馬県文化審議会委員。食・料理・地域活性化・葬送・社会福祉などの分野で取材・執筆。企業経営者・政治家をはじめ、多くの人たちの自分史・回想録出版も数多く手がけ「自分史の達人」と評される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)