人と動物の日本史図鑑 2
古墳時代から安土桃山時代
| 出版社名 | 少年写真新聞社 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2021年10月 | 
| ISBNコード | 978-4-87981-744-0 (4-87981-744-9) | 
| 税込価格 | 2,750円 | 
| 頁数・縦 | 47P 27cm | 
| シリーズ名 | 人と動物の日本史図鑑 | 
商品内容
| 要旨 | 古墳時代にウマやウシが来て、生活を支える家畜になりました。飛鳥時代にはラクダやロバ、室町時代にはゾウ、安土桃山時代にはトラやヒョウなども、日本に来ていたことが記録に残っています。昔の埴輪や工芸品、説話や歌謡、絵画などと合わせて、人と動物の交わりの歴史をしょうかいします。 | 
|---|---|
| 目次 | 古墳時代 | 


