• 本

PGAツアー超一流たちのティーチング革命 タイガー、ミケルソン、ケプカ、デシャンボー 困難を乗り越え、自分を変え、世界を変えた彼らの流儀

出版社名 実務教育出版
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-7889-1500-8
4-7889-1500-6
税込価格 1,540円
頁数・縦 222P 19cm

商品内容

要旨

「弱肉強食」の世界でも第一線で活躍し続ける人は、何が違うのか?ビジネス的発想と科学的取り組みで、スポーツ界の旧来の常識を打破!圧倒的な結果をもたらした4人の「次世代」成長戦略に学べ。「最も過酷なフリーランス」の世界で、「最高の結果」を出す「最強の仕組み」とは。

目次

第1章 一流になるための原則(ゴルフに革命を起こしたタイガー・ウッズ
タイガーと4人のコーチ ほか)
第2章 チームマネジメントの原則(チームスポーツとしてのゴルフ
一流プレーヤーのチーム構成と運営の現状 ほか)
第3章 成功の原則(コーチ選びは目的と目標に照らし合わせる
成功するには成功の仕組みを知る ほか)
第4章 コーチングの原則(多様な指導法を知り、絞り込む
日米の指導論の違い ほか)
第5章 指導の原則(勝つために必要なこと
変化対応力により結果は変わる ほか)

おすすめコメント

ゴルフダイジェストアワード2019を受賞したティーチングプロの著者が、稼ぐ最強チームの作り方とそのマネジメント術を伝授。

出版社・メーカーコメント

なぜ彼らは桁違いに稼ぐことができるのか。科学とマネジメントでゴルフ界に革命を起こす最強チームの作り方、マネジメント術を解説!

著者紹介

吉田 洋一郎 (ヨシダ ヒロイチロウ)  
PGAツアー、海外ゴルフ理論に精通するゴルフスイングコンサルタント。2019年「ゴルフダイジェスト」レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞。北海道出身。世界4大メジャータイトル21勝に貢献した世界No.1のゴルフコーチ、デビッド・レッドベター氏を2度にわたって日本へ招聘し、世界一流のレッスンメソッドを直接学ぶ。2013年から欧米に渡り、欧米の一流インストラクター約100名に直接学び、世界中のスイング理論を研究している。海外ティーチングの講習会、セミナーなどで得た資格は20以上にのぼる。海外メジャーを含めた海外ゴルフトーナメントに足を運び、選手の現状やティーチングについて情報収集を行っている。ゴルフの垣根を超え、欧米スポーツの取材を精力的に行っている。ゴルフメディアにおいて、CSゴルフ専門チャンネル ゴルフネットワーク解説、ゴルフティーチング書籍執筆(著書合計16冊)、ゴルフ雑誌連載(「週刊ゴルフダイジェスト」など)、ウェブコラム(「日刊スポーツ」「スポルティーバ」「GOETHE」)など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)