• 本

野の花の小さなてまりとアクセサリー ヒメジョオン、タンポポ、ヒメツルソバetc.糸をかがって作る美しい花の世界

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-416-62072-4
4-416-62072-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 95P 22cm

商品内容

目次

風車(カザグルマ)
蒲公英(タンポポ)
山桜(ヤマザクラ)
花桃(ハナモモ)
悪茄子(ワルナスビ)
仏の座(ホトケノザ)
山荷葉(サンカヨウ)
褄取草(ツマトリソウ)
七変化(シチヘンゲ)
姫女苑(ヒメジョオン)〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

小さくて美しい野の花モチーフのてまりが作れる。「源氏物語」や「枕草子」にも登場し、古来から日本人に親しまれてきた伝統工芸品の「てまり」。球体に幾何学模様が描かれるてまりはユニークな存在で、海外の観光客からの人気も高いです。寺島綾子さんのてまりは、伝統的な加賀てまりを小さく再現しているのが特徴。その大きさは直径2.5センチほど。本書ではヒメジョオン、タンポポ、サンカヨウなど、身近にある野の花をモチーフにしたちいさなてまりとてまりを使ったアクセサリーを紹介しています。箱に入れて鑑賞したり、ペンダントやブローチなどのアクセサリー作りを楽しんでください。

著者紹介

寺島 綾子 (テラジマ アヤコ)  
小さなてまりと、加賀ゆびぬき作家。イベントなどでの作品販売、また、関東中心にレッスンを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)