手づくりのアジール 「土着の知」が生まれるところ
出版社名 | 晶文社 |
---|---|
出版年月 | 2021年11月 |
ISBNコード |
978-4-7949-7282-8
(4-7949-7282-2) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 253P 19cm |
商品内容
要旨 |
市場原理主義や、社会に浸透する高度なテクノロジーによる管理化に飲み込まれず、地に足がついたまっとうな生き方をするためには、社会のなかでの「アジール(避難所)」を自分たちの手で確保することが必要ではないか。スピードが最優先される「スマート化」にどう抗うか?これからの「はたらく」のかたちとは?研究と生活をどう一致させるか?…奈良の東吉野村で自宅兼・人文系私設図書館「ルチャ・リブロ」を主宰する著者が、志を同じくする若手研究者たちとの対談を通じて、「土着の知性」の可能性を考える考察の記録。あたらしい人文知はここからはじまる。 |
---|---|
目次 |
「闘う」ために逃げるのだ―二つの原理を取り戻す |