• 本

コロナ禍のアメリカを行く ピュリツァー賞作家が見た繁栄から取り残された人々の物語

出版社名 原書房
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-562-05967-6
4-562-05967-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 224P 19cm

商品内容

要旨

アメリカの生活困窮者の取材を行ってきたジャーナリストは、パンデミックとBLMの2020年を生きる人々の声を聞くために旅に出た。壊れゆくアメリカンドリームを、この国が取り戻すことはできるのか。

目次

第1部 生まれたときからドン底
第2部 カリフォルニア
第3部 ネバダ‐アリゾナ
第4部 デンバー
第5部 ミートタウン
第6部 ヤングスタウン
第7部 もしも二〇二〇年代が一九三〇年代だったら
第8部 ニューヨーク・シティ

出版社・メーカーコメント

長年貧困問題を取材してきたジャーナリストは、2020年半ばにパンデミックのさなかのアメリカを、西から東へと旅した。突然仕事を失い困窮している人々と彼らを支援する人々の声、そしてアメリカの歴史を追うノンフィクション。

著者紹介

マハリッジ,デール (マハリッジ,デール)   Maharidge,Dale
ジャーナリスト。1956年オハイオ州生まれ。貧困問題の記録報道におけるアメリカの代表的著作家。写真家マイケル・S・ウィリアムソンとの共著『そして彼らの子どもたちは(And Their Children After Them)』(未邦訳)で1990年ピュリツァー賞ノンフィクション部門を受賞
上京 恵 (カミギョウ メグミ)  
英米文学翻訳家。2004年より書籍翻訳に携わり、小説、ノンフィクションなど訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)