• 本

エラリー・クイーン完全ガイド

星海社新書 204

出版社名 星海社
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-06-526155-2
4-06-526155-4
税込価格 1,320円
頁数・縦 265P 18cm

商品内容

要旨

エラリー・クイーン研究の第一人者によるクイーン入門ガイド!あなたは本格ミステリを読んでいて、エラリー・クイーンという名前を目にしたことはありませんか?世界最高の本格ミステリ作家と呼んでも過言ではないでしょう―このクイーンから絶大な影響を受け続け、日本の本格ミステリは世界一の発展を遂げてきました。本書では、“国名シリーズ”のエラリー・クイーン&“悲劇四部作”のドルリー・レーン、クイーンが生み出した二大名探偵の活躍をメインに、その全作品を解説。あらすじ、読みどころ、本格ミステリとしての達成、その影響下にある日本のミステリ作品までご紹介します。クイーンを知ることは、本格ミステリの論理の読み方を知ること。本格ミステリをより楽しく読むために、今こそ“本格ミステリの神”の歩みを辿りましょう!

目次

第1部 作家とその探偵(作家エラリー・クイーン
探偵エラリー・クイーンとその仲間たち
探偵ドルリー・レーンとその仲間たち)
第2部 全作品ガイド(華麗なる推理の天才の活躍
名探偵からヒーローに
名探偵の苦悩と挫折、そして再起
社会に挑む名探偵
ミステリの限界への挑戦
もう一人の名探偵ドルリー・レーン)

出版社・メーカーコメント

世界最高のミステリ作家ーーエラリー・クイーンが創造した2大名探偵エラリー&ドルリー・レーンを主軸に、その著作を徹底解説!

著者紹介

飯城 勇三 (イイキ ユウサン)  
ミステリ評論家・翻訳家。エラリー・クイーン研究の第一人者として、評論と翻訳の両面から日本の本格ミステリシーンに寄与する。本格ミステリ大賞・評論部門を『エラリー・クイーン論』(論創社)、『本格ミステリ戯作三昧 贋作と評論で描く本格ミステリ十五の魅力』(南雲堂)、『数学者と哲学者の密室 天城一と笠井潔、そして探偵と密室と社会』(南雲堂)で三度受賞。論創社のエラリー・クイーン翻訳シリーズ“EQ Collection”の企画・編集・翻訳を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)