新しい出会いなんて期待できないんだから、誰かの恋観てリハビリするしかない 愛と教養のラブコメ映画講座
| 出版社名 | ポプラ社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2021年12月 |
| ISBNコード |
978-4-591-17199-8
(4-591-17199-X) |
| 税込価格 | 1,650円 |
| 頁数・縦 | 252P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
恋愛、結婚、キャリア、年齢…「正解のない人生」を、女たちは突き進む!ラブコメ映画34本を語り尽くす対談+エッセイ集。 |
|---|---|
| 目次 |
可能性は無限大!夢を叶えるガールズパワー |



出版社・メーカーコメント
恋愛・結婚、キャリア、年齢……「正解のない人生」を女たちは突き進む!「偏見に負けず、夢を叶えた女性たちに勇気をもらおう」「恋愛のカタチはいろいろあるよね」「<ワタシ>が<私>を見つけたら、人生が変わるはず」などテーマごとにラブコメ映画34本を語りつくす対談+エッセイ集。ラブコメ映画カタログも収録。「自分の人生」を歩む女性たちに励まされ、「私もがんばろう」と思える1冊です。ジェーン・スー東京都出身。コラムニスト・ラジオパーソナリティ。著書に『私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな』『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』(講談社エッセイ賞受賞)『生きるとか死ぬとか父親とか』『これでもいいのだ』『女のお悩み動物園』など多数ある。TBSラジオ『生活は踊る』のパーソナリティを務める。高橋芳朗(たかはし・よしあき)東京都出身。音楽ジャーナリスト・ラジオパーソナリティー・選曲家。著書に『ディス・イズ・アメリカ 「トランプ時代」のポップミュージック』『生活が踊る歌』『ライムスターのライブ哲学』『ラップ史入門』など。ラジオの出演・選曲はTBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』『アフター6ジャンクション』『金曜ボイスログ』など。Amazonミュージック独占配信のポッドキャスト番組『高橋芳朗 & ジェーン・スー 生活が踊る歌』も配信中。