• 本

他人をコントロールせずにはいられない人

朝日新書 847

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2021年12月
ISBNコード 978-4-02-295149-6
4-02-295149-4
税込価格 869円
頁数・縦 216P 18cm

商品内容

要旨

「マニピュレーター」とは、他人を支配し操ろうとする人のこと。厄介なことに、彼らはうわべは“いい人”で、他人の不安や弱みを操ることに長けている。だまされていたと気づいたときには、すべてを失っていたということも少なくない。職場、家族、友人…世界はマニピュレーターで溢れている。見抜き方から身の守り方まで、豊富な実例で紹介する。

目次

第1章 あなたの周りのマニピュレーター
第2章 マニピュレーターの手口
第3章 なぜこんなことをするのか
第4章 マニピュレーターのターゲットにされやすい人
第5章 マニピュレーターを醸成する社会
第6章 処方箋

出版社・メーカーコメント

他人を思い通りに操ろうとする人、それをマニピュレーターという。うわべはいい人である場合が多く、他人の不安や弱みを操ることに長けている。本書では具体例を挙げながら、その精神構造を分析し、見抜き方や対処法などについて解説する。

著者紹介

片田 珠美 (カタダ タマミ)  
広島県生まれ。精神科医。大阪大学医学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。パリ第8大学にフランス政府給費留学生として留学。臨床経験にもとづいて精神分析的視点から犯罪心理や心の病を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)