インド新論理学派研究序説
出版社名 | 春秋社 |
---|---|
出版年月 | 2022年1月 |
ISBNコード |
978-4-393-11280-9
(4-393-11280-6) |
税込価格 | 22,000円 |
頁数・縦 | 253P 22cm |
商品内容
要旨 |
インドの伝統思想であるニヤーヤ学派とヴァイシェーシカ学派。その伝統を受け継いだ新ニヤーヤ学派は仏教が姿を消したインドで確立した。正理(ニヤーヤ)をその名に冠する学派の哲学的特徴、そして古典思想との違いとは。関係の分析方法を可視化した豊富な図式と、サンスクリット語テキストの翻訳から迫る。 |
---|---|
目次 |
序章(本書の目的 |
出版社・メーカーコメント
インド哲学六派であるニヤーヤとヴァイシェーシカの伝統を受け継ぐ形で14世紀に確立された「新ニヤーヤ学派」。日本語文献で単独で扱われることの少なかったその学派の特徴を、事物の関係における特有の述語の使われ方に着目して図式化し説明する。