• 本

母性看護

看護判断のための気づきとアセスメント

出版社名 中央法規出版
出版年月 2022年2月
ISBNコード 978-4-8058-8434-8
4-8058-8434-7
税込価格 3,300円
頁数・縦 338P 26cm

商品内容

要旨

学生や新人看護師が適切な気づきができるように、臨床現場で活用できる知識、アセスメントの視点をまとめました。妊娠期・分娩期・産褥期・新生児期の各期の冒頭に、対象をまるごと捉えられるように4コマ漫画を使って全体像を解説しています。気づきの根拠となる知識、アセスメントの視点、保健指導・看護計画、妊産婦・新生児の異常について、フローチャートや図表を用いて視覚的にわかりやすく、楽しく学べます。女性がポジティブな出産を体験できるための看護実践に役立つ1冊です。

目次

第1部 妊娠期の看護(妊婦をまるごと捉えよう
妊娠期の気づく力を高める基礎知識 ほか)
第2部 分娩期の看護(産婦をまるごと捉えよう
分娩期の気づく力を高める基礎知識 ほか)
第3部 産褥期の看護(褥婦をまるごと捉えよう
産褥期の気づく力を高める基礎知識 ほか)
第4部 新生児期の看護(新生児をまるごと捉えよう
新生児期の気づく力を高める基礎知識 ほか)

著者紹介

茅島 江子 (カヤシマ キミコ)  
秀明大学看護学部教授
村井 文江 (ムライ フミエ)  
常磐大学看護学部教授
細坂 泰子 (ホソサカ ヤスコ)  
東京慈恵会医科大学医学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)