• 本

失われた時、盗まれた国 ある金融マンを通して見た〈平成30年戦争〉

出版社名 作品社
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-86182-851-5
4-86182-851-1
税込価格 2,640円
頁数・縦 265P 19cm

商品内容

要旨

平成の30年間という時間は、中世ヨーロッパを揺るがし時代を大きく変えた「三〇年戦争」に匹敵する激動を、日本にもたらした。矛先を内に向けてコストダウンとリストラを執拗に繰り返し、社会や政治の問題をすべて自己責任に帰しているうちに分断が進み、経済大国はいつのまにか貧困大国になっていた。そんな平成という時代を解く鍵は、金融にあるのではないかとの思いに駆られ、いったい何があったのか、都市銀行・為替ブローカーを経て、FX会社を立ち上げた一人の金融マンの生きざまを追い、日本再起動の糸口を探した。

目次

はじめに なんで日本は、こんなになってしまったんだろう?
第1章 ショウワ―1961〜1983
第2章 サイギン―1984〜1988
第3章 ブローカー―1988〜1998
第4章 ガイタメ―1998〜2005
第5章 ホンコン―2005〜2009
あとがき ずっぽし

著者紹介

増田 幸弘 (マスダ ユキヒロ)  
1963年、東京生まれ。フリー編集者・記者。早稲田大学第一文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)