• 本

漢とは何か

東方選書 58

出版社名 東方書店
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-497-22203-9
4-497-22203-9
税込価格 2,420円
頁数・縦 257P 19cm

商品内容

要旨

「漢とはいったい何だろうか」「なぜ一王朝名である漢が、文字や民族を表す呼称に用いられるようになったのか」という疑問を端緒として、漢から唐において、漢王朝がどのように規範化されていったのかをひもとく。

目次

第1章 集団から帝国へ―前漢
第2章 懐旧と称揚の狭間―後漢
第3章 「漢」を継ぐもの―三国西晋における「漢」
第4章 「漢」との距離感―五胡十六国
第5章 漢から周へ―東晋南朝
第6章 儀表としての漢―北魏の領域と漢の領域
第7章 漢王朝へのまなざし―唐王朝における先行王朝と故事

著者紹介

岡田 和一郎 (オカダ ヤスイチロウ)  
京都府立大学共同研究員
永田 拓治 (ナガタ タクジ)  
阪南大学国際コミュニケーション学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)