• 本

儲かる!米国政治学

PHP新書 1304

出版社名 PHP研究所
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-569-85186-0
4-569-85186-X
税込価格 1,056円
頁数・縦 212P 18cm

商品内容

要旨

「筆者の仕事の一つは、金融機関の株式・債券・為替の運用者の方々に『現在進行形で起きているor中長期的に起き得る米国政治の事態』を解説することだ。この仕事に必要とされる知識・ノウハウは、米国政治全体の構図を理解して、そこに働く政治力学を分析して妥当な未来予測を行うことである」。民主党・共和党の性格の違いから予算の決まり方、政府高官人事、バイデン政権におけるインフラ投資や半導体などの経済・産業政策、そして2022年中間選挙、さらに2024年大統領選挙までを射程に入れ、「すでに起きている未来」を捉えた情勢判断を行う。

目次

第1章 米国の政策を知る5つの勘所(予算はどうやって決まるのか
規制政策と大統領令
外交・安全保障のプレイヤー
政府高官人事
選挙資金と司法人事)
第2章 バイデン政権の分析と見通し(バイデン政権の経済政策
米国の産業構造に関する攻防
覇権国家の地位を巡る攻防
深刻化する政治的分断の有様)
第3章 2022年中間選挙・2024年大統領選挙(2年後の大統領選挙を占う連邦上院議員選挙
加速する「政治的分断」連邦下院議員選挙
トランプ&カマラ・ハリスの影響力低下
バイデン政権後期(2023〜2024年)の見通し
2024年大統領選挙の見通し)

出版社・メーカーコメント

「バイデンフレーション」でアメリカ経済はどうなる?中国企業の排除は今後も進む?民主党と共和党の戦いから株、投資、通貨を読む。

著者紹介

渡瀬 裕哉 (ワタセ ユウヤ)  
国際政治アナリスト。1981年生まれ。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。早稲田大学公共政策研究所招聘研究員、事業創造大学院大学国際公共政策研究所上席研究員、一般社団法人救国シンクタンク理事。機関投資家・ヘッジファンドなどのプロフェッショナルな投資家向けの米国政治の講師として活躍。2016年トランプ大統領当選、2020年民主党による大統領・連邦上下両院勝利を正確に予測し、米国政治に関する分析力に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)